無利子無担保融資(通称ゼロゼロ融資)が2022年9月末で終了となりました。現在の融資は今までと比べ難しいのでしょうか。 最近はこのような質問をよく頂戴します。しかし、金融機関の方とお話ししているとコロナ融資が終了した現在 […]
こんにちは。 確定申告が終わり新年度が始まりました。 本日は、弊社の方で最近よく問い合わせがある「創業相談」についてご案内したいと思います。 よくあるケースになりますが、確定申告が終わり「納税額が多く出まして何か節税対策 […]
相談としてよく受けることとして、補助金ってどうしたら通りやすいの?どのように書けばいいの?との相談が多いです。しかし、私達からするとそのようなことは後からでよく、まずは何が自社の課題であるかを明確に定義することが、採択に […]
里中です。 みなさんは「経営力向上計画書」をご存じですか??? これから融資を進めるうえで少しでも金利を低く抑えたい、補助金をほかの人より一歩リードして優先的にもらいたい、そのようなお考えの方の強い味方となる、計画書 […]
日本政策金融公庫など創業の借入申込をする際に提出が必要な「創業計画書」をご覧になったことはありますか? 実は、ご自身の事業内容を伝えるための非常に大切な資料となります。 どのようなことを書くのかこちらでお伝えしましょう。 […]
ご自身の起業されたい事業について、行政の許認可や届出が必要ですか? 許認可等が必要な業種は実にたくさんあります。 また、許可条件等も自治体や地域によって異なるものもあるので、事前に確認をしておく事は必須です。 もし許認可 […]
起業を実現、事業を継続、発展させていくためには経営する為の資源が必要となります。 でもせっかくの経営する為の資源があっても、それを、使えなければ意味がないですよね。 そもそも経営するための資源とは、何があると思われますか […]
ご自分の起業に対する思いを、どうすれば実現できると思いますか? ①事業の概要を書き出してください。 頭の中で描いているご自身の事業の概要を実際書き出してみると、モヤモヤしていたものがはっきりとしてきます。 […]
創業の融資を申し込む際に必要な事。 創業計画書の作成です。 創業計画書が全てではないですが、創業計画書はしっかり書かないといけません。 創業計画書は、今までのご自身の経歴から、今後の事業の計画まで書かないといけません。 […]
会社設立が終わったら、所定の書類を提出する必要がある場所が通常3箇所あります。 税務署、都道府県税事務所、市役所です。 なかでも税務署は、法人設立届出書、青色申告の承認申請書、給与支払い事務所等の開設届出書、場合によって […]